かわらばん

にゃんこと日常を愛するブログ

ビフォーアフター

 

以前オッサンが作ってくれた本棚。

 

f:id:kawarara:20210911161631j:image

 

 

現在

f:id:kawarara:20210911161351j:image

 

さて、ここで問題です。

どこが変わったでしょう。

 

 

正解は、

 

f:id:kawarara:20210911162216j:image

 

デスクライト 白→黒

 

LEDは光がチラチラして目によくないからと、オッサンがこだわって購入してくれた蛍光灯。

買ってもらった時「黒がよかった…」という私のつぶやきを聞き逃さなかったらしい。

 

というわけで、

 

黒いペンキ塗ってくれた(笑)

 

しかし、

 

f:id:kawarara:20210911162909j:image

 

塗り損ないを黒マジックでちゃちゃっとごまかしているとこ発見。

 

そゆとこ詰めが甘い。

 

でもありがとう。

 

 

最近はここに座って作業することが多い。

 

病院では認知症ケア加算3から2にアップするための体制を整備中である。私は4月に入職したばかりだが、早速検討委員会のメンバーに入れてもらえ、手順書やマニュアル、フローチャートなどの資料を毎日せっせと作っている。

老人看護の課程を修了した看護師を中心に院内で活動すると医療報酬が増えるのだ。もちろん1人だけではダメで、院内の看護師みんなで取り組んでいかなければならない。近々、認知症のワーキンググループも立ち上がる予定。忙しいが、楽しみでもある。

何にせよ、使ってもらえることはありがたいことだ。

 

病棟での仕事にも少し慣れてきて、看護師の友達もできた。何より毎日患者さんに接することができる喜びを噛みしめている。

 

大学院の教授とは月1回、zoomで1コマ(1時間半)指導を受けている。院内の事例や秋にあるCNSの試験の過去問を解いてみてもらうのだ。修了しても関係がずっと続くというのはこういうことだったのか。

 

先生は院生3名を抱えているうえに、こんな出来の悪い修了生のお世話まで。

ほんと大学教授ってたいへんだけど、弟子にとってはやはり神✨。

 

次の指導は4日後。それまでにレポート4つ仕上げないといけないがまだ白紙(ヒー)。

 

追い詰められるとこうして長い長ーいブログで現実逃避する癖は変わらない。

 

さぁ、そろそろ手をつけるか。

リニューアルしたデスクライトのもとで。