かわらばん

にゃんこと日常を愛するブログ

お楽しみ

 

 

病院実習も9日目を終え、来週月曜の1回を残すのみとなった。

今回もまた学びが多い。

2日連続、2時に就寝し6時起床の生活だったが、今日やっと実習のまとめの発表ができた。

 

ねむい。

 

がんばったご褒美に、実習帰りに1×1のアイスクリンやに寄った。

最近のお気に入りは、「白白ラムネ」である。

 


f:id:kawarara:20200814183238j:image

 

 

白はおなじみバナナ味(高知県民はバニラというが)、私的にはラムネは白をしのぐおいしさと思う。

トリプルで下から白白ラムネ味。

でも、白ラムネラムネだとちょっとちがうんだよな~これが。

欲を言えば、白ラムネ白がよい(笑)

 

200円の喜び。

 

今行ってる実習は、認知症の病院。

お年寄りとすぐ仲良くなれる秘訣を身につけた。

それは、ペギー葉山の「南国土佐を後にして」をアカペラでフルコーラス歌えること。

高知のお年寄りなら誰でも知っている。

 

最近はコロナのため全員での合唱は医師から止められているが、誰かと二人で歌い始めると、近くにいる人がつられて参加する。

わりと重い認知症のお年寄りも一緒に歌い出すからすごい。

 

3番目の歌詞、

     いうたちいかんちや  おらんくの池にゃ

     潮吹く魚が 泳ぎよる

 

いうたちいかんちや?

言うたらいかんの?

 

実習先には80年以上も土佐人をされてる方が大勢おられるので、尋ねてみた。

そしたら

「それは、それぐらい近所に鯨がおると

自慢してきばりゆうがやよ」

 

ほほぉ~なるほど、鯨は土佐人の誇りなんだな。

 

きばりゆうがやよ?

 

 

まぁ、とにかく

「いうたちいかんちや」という言い回しは、相手と話しててもケンカにならん、きばり合いにならん、土佐人にまっこと、ぴったりの言葉らしい。

 

とっても勉強になる。